お正月花のお稽古をし、今年は終了。全員のお写真を掲載できず、申し訳ありません。各自がマイペースで、今年できるようになったことがあるかと思います。来年も、何か新しいことが見つかりますように。どうぞよろしくお願い申し上げます。

秋麗の一日、いつもと違う場所で、お花をいける機会がありました。参加された方たちは、場に触発されながらの制作。自然の柔らかな光の下、素敵な経験になりました。ご覧いただいた方々にも、植物の優しさ、強さ、しなやかさ、自由な表現、楽しんで頂けたようです。

8月の最終週、秋のまぜざしのお稽古です。残暑厳しい時期ですが、秋風の風情を思い、季節の流れを感じるひと時でした。

暑中お見舞い申し上げます。毎年恒例の蓮のお稽古です。夏の太陽の下、鎌倉の風を感じながら、屋内と屋外での賑やかなお稽古時間。蓮をいけていると、なんだか心が凛としながらも、解放感を味わうことが出来ますね。(全員のお写真が掲載できず、ごめんなさい。)

梅雨明けが待たれる日々、涼やかな静かな作品が並びました。写真でも、皆様に柔らかな感触が伝わるかと思います。

今年も、一年に一度の花しょうぶのお稽古です。初めてで、あたふたとされる方、昨年の難しさを思い出す方、今年こそという意気込みで伸びやかにいけた方等々。お節句のお稽古は、身の引き締まる思いがします。薫風を感じていただけたら、嬉しいです。伸びやかに、風に揺れて、青々と育つ気持ちを大切にしたいと思います。

高校生二人の作品。素直で優しい作品ですね。

編んだ「はらん」の下に、サンダーソニアのオレンジ色とかすみ草の作り出す優しい世界が広がっていますね。

雪柳の真っ白な世界が、風に乗って漂うようですね。

緑色の季節が待ち遠しく感じられる今日この頃ですね。

オンシジュームの一種いけです。可愛い一枚一枚の花びらを見つめながら、ゆらゆら、ふわふわと。。。夢中になる一時でしたね。

柔らかい線の作品ですね。優しさが溢れているような気がします。

椿に挑戦。難しかったですが、ナイスチャレンジでした。

椿の一種いけに挑戦。お気に入りの1本の枝、一輪の花を生かすために頑張ったお稽古でしたね。

明けましておめでとうございます。今年もすいせんのお稽古から始まりました。皆様、艶やかな木瓜と一緒に、すがすがしい気持ちで臨まれたようです。今年も新しい世界へ、自由に創作していきたいですね。