年の瀬に入り、お正月のいけばなで今年の締めくくりです。お稽古を始めて間もない方は、初めて触れる水引に、心が引き締まります。小学生の姉妹も随分といけばなの時間を楽しんでいる様子。何回目かのお正月花のお稽古をなさる方たちも、松を前に身の引き締まる真剣さ。応援してくださるご家族の方、お友達、多くの方々に見て頂くお正月の作品に仕上がりました。皆様、一年間、よく頑張りました。楽しく、前向き、充実したお稽古時間。来年もどんないけばな作品が登場するのか楽しみです。一緒に成長しながら、大きくゆったりした時間を過ごしましょう。どうぞ明るい年をお迎えください。

クリスマスが近づいてきました。季節の空気をいっぱい感じて過ごす植物との時間、一休みしましょう。

野菜果物、木瓜の花枝。季節の花材使ってユニークな作品の登場。

秋の深まり、11月に入りました。今年からのお稽古開始の方、何回目かの秋のいけばなを楽しむ方。お互いに刺激を受けあって過ごすお稽古のひと時です。

今週は、太くて重い枝を剣山に留めるお稽古に挑戦。のこぎりを使って、釘打ちして、ワイヤーをペンチを使って。。。。初体験でしたが、賑やかに頑張りましたね。何事も経験が大切!

初めて後ろいけの自由花をいけてみました。つるうめもどきの線の世界に、石化鶏頭の色が浮かんでいます。気持ちの良い優しい作品ですね。

気持ちがリラックスしてからか、今日はシンプルで明快ないけばなになりました。お花をいける楽しみが、どんどん増してきた様子です。

秋の花材つるうめもどきと竜胆で掛け花制作。自宅に掛けるイメージを考えて、さらっといけた素敵な作品です。

9月のお稽古の楽しみは、秋のまぜざしです。大らかな気持ちで、秋風に揺れるすすき、吾亦紅、女郎花など秋の花材の登場です。五感で秋を感じ、思い出の中にある秋を思い出す。大切な時が流れています。

薄いピンク色のバラとたわわに実をつけた野ばらの線の作品です。秋風に揺れる季節が近づいています。

残暑お見舞い申し上げます。暑い日が続きますが、やはり秋が近づいてきているようです。お花屋さんから、栗、おみなえしなど季節の移り変わりを告げる花材が届きました。思い思いに秋の景色、夏の思い出、気持ちを込めていけたお稽古です。

柔らかい線、まっすぐ立ち上がる線,大きな葉物の面、いけばなの世界は縦横無尽。お稽古を始めてもうすぐ一年になる方たちも周囲の作品の刺激を受けていけばなの世界が広がり始めました。

お花屋さんから夏の特別花材「蓮」が届きました。初めていける方も一緒に、ポンプで水揚げをして、夏のおもてなしの気持ちを込めて、自由にいけてみました。幸せな清い時間です。

暑い季節は、ガラス花器にいけて、少しでも涼を呼たくなりまね。

ここ鎌倉でも、お庭にギボウシの花の咲く季節となりました。ギボウシの花とけむりの木で、涼しさが感じられます。

夏のテーブル花のまぜざしの作品も、気持ち良い風が流れるようですね。

緑のカークリコの葉に包まれて、水の中にほんのり見え隠れするオレンジ色のカーネーションがチャームポイントです。

t梅雨の合間、気持ちの良い週末午前中のお稽古時間。植物に触れて、気持ちを開放して、ゆったりした時となりますね。緑の美しい季節です。

アンバランスのバランス、花材の色合い、水面からの立ち上がり、不思議な動きのする剣山なしの作品になりましたね。

「逢」人・花・場

小学生姉妹で、仲良く相談しながら、棚にお花をいけてみました。二人とも、お花を愛おしむ優しい女の子です。

今朝は、お花屋さんから向日葵が届きました。桜から新緑の季節へ、躑躅が咲き始め、季節は初夏に向かっています。こっそり隠れている可愛い向日葵です。

ピンク色のバラがおしゃれですね。

素敵な色の作品ですね。

月1回のゆっくりペースでのお稽古。優しい作品に仕上がるようになりました。

今日はお部屋の中でステンレスのアーチポールに吊り花をいけてみました。こんな作品がお庭にあると良いですね。次回はお庭で、春の日差しの元、いけてみましょう。

お庭の紅梅の香りに誘われ、春が近づく気配がする今日この頃。楽しみな気持ちが溢れています。

剣山を使わずに立ち上げた木瓜の間に、グロリオーサの赤い花が羽ばたいて見えます。

小学生4年生と1年生の作品です。立春を迎え、桜とチューリップ、スィートピーなど春の花材をいけました。お花の顔を見ながら、お花の香を楽しみながら、楽しく優しい作品に仕上がりました。目下成長中の可愛い姉妹です。

明けましておめでとうございます。爽やかな初春を感じながらの初稽古。すいせんの甘い香りが、気持ちを整えてくれます。今年もどうぞよろしくお願い致します。